本当に住みやすい街大賞 2017 千葉ニュータウンは8位!
フラット35など住宅ローンで有名な金融機関アルヒは、「本当に住みやすい街大賞2017」を選定し、千葉ニュータウンが見事8位に選ばれました!
本当に住みやすい街大賞 2017
例の、東洋経済新報社の全国「住みよさランキング」では、6年連続で1位に輝いている印西市ですが、本ランキングでは8位という結果でした。住みよさ全国1位と言われても、千葉ニュータウンに住んでいて正直実感が無いです。しかし他のランキングでも上位に入るということは、やはり住みやすい街であるようです。
千葉ニュータウン中央 8位の解説
こちらのリンクに、8位を受賞した千葉ニュータウン中央の解説があります。
【本当に住みやすい街ランキング第8位「千葉ニュータウン中央」】自然豊かで計画的な街づくり
東洋経済の1位に対して、8位となった要因ですが、
【交通の利便性:2.3点】都心へのアクセスは意外と良好。ただし電車賃が高いのがネック
・・・やはり北総鉄道の電車賃が大きく足を引っ張ったようです。「意外と良好」てw
この電車賃なんとかならないですかね本当。会社から交通費支給のある会社員でない限り、住むのに躊躇しますよね。「通学定期には覚悟が必要」とあります。全くその通り。子どもが電車通学になるのが怖い・・・。
電車賃はさておき、この調子で、住みやすい街としての認知度が高まっていくと嬉しいですね。人口の流入や商業施設の誘致につながってほしいものです。
最近のコメント